サービス利用にかかる費用
 介護サービスを利用したときには、利用者はかかった費用の1割を負担します。
 施設等を利用した場合は、1割負担のほかに、食費や居住費や日常生活費などの負担があります。
 
@在宅サービスの費用のめやす
 
A施設サービスの費用のめやす
 
 
※利用者負担の1割負担が高額になった時は
 同じ月に支払った利用者負担の合計額が高額になり、下記の上限額を超えたときは、申請により超えた分が「高額介護サービス費」としてあとから支給されます。(同じ世帯に複数の利用者がいる場合には、世帯の合計額となります。)
 なお、平成17年10月から所得の低い方の負担を軽減するため、利用者負担の上限額が見直されました。
区分 条件 1か月の
上限額
第1段階 世帯全員が住民税非課税である老齢福祉年金受給者
または生活保護の受給者
15,000円
第2段階 世帯全員が住民税非課税で課税年金収入額と
合計所得金額の合計が80万円以下の方
15,000円
第3段階 世帯全員が住民税非課税で第2段階に該当しない方 24,600円
第4段階 上記以外の方 37,200円
※高額介護サービス費の対象にならないもの
●福祉用具購入費の1割負担分      ●住宅改修費の1割負担分
●施設サービスなどの食事代、日常生活費など、介護保険給付対象外サービスの利用者負担
●支給限度基準額を超える利用者負担