介護保険制度について
 

○介護保険はどんな制度?

 だれもが介護が必要になっても安心して、自分らしく暮らせる老後を望んでいます。高齢化社会が進む我が国では、介護が必要な高齢者が増えているなか、介護をする人の高齢化も進み、また働きに出る女性も増えるなど、家族だけで介護することは難しくなっています。
 介護保険制度はそのような現状にある介護事業を社会全体で支える制度です。
 

○介護保険に加入する人

 砺波地方にお住まいの40歳以上のみなさんは、砺波地方介護保険組合が運営する介護保険の加入者(被保険者)です。年齢によって、第1号被保険者と第2号被保険者の2種類に分かれ、介護サービスを利用できる条件や保険料の決め方が異なります。
 保険料のことはこちらをクリック

 

○介護サービスを利用できる方は?

65歳以上の方は第1号被保険者
40歳から64歳の方は第2号被保険者
 介護が必要であると認定された方。(どのような病気やけがが原因で介護が必要になったかは問われません。)
 第2号被保険者が特定疾病により介護が必要であると認定された方。(特定疾病以外が原因となった場合は対象となりません。)
※65歳になった月に保険証が交付されます。
特定疾病一覧(16種類)
 

○介護保険の財源は?

 介護保険の財源は、国や自治体の負担金と40歳以上の方が納める保険料でまかなわれています。この財源により、皆さんが受ける介護サービス費用の保険給付分や介護サービスの整備など介護保険事業にかかる費用にあてられます。
    ※財源内訳

国負担金
(25%)
県負担金
(12.5%)
構成市
負担金
(12.5%)
65歳以上の方
の保険料

(23%)
40歳から64歳の方
の保険料
(27%)
公   費 保 険 料

利用者負担