新地域密着型サービス事業所の運営推進会議について


運営推進会議とは


  運営推進会議とは、利用者、地域住民の代表者に対し、提供しているサービスの内容等を明らかにすることにより、事業所による「抱え込み」を防止し、地域に 開かれたサービスとすることで、サービスの質の確保を図ることを目的として設置するものであり、各事業所が自ら設置すべきものです。


 (平成28年4月1日から、認知症対応型通所介護及び地域密着型通所介護についても、運営推進会議の設置が義務づけられました)

 


開催回数について

サービス種類

開催の頻度

認知症対応型共同生活介護

概ね2ヶ月に1回以上

小規模多機能型居宅介護

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

定期巡回・随時対応型訪問看護介護

概ね3ヶ月に1回以上

認知症対応型通所介護

概ね6ヶ月に1回以上

地域密着型通所介護