協力医療機関に関する届出について
更新日:2025年9月4日
令和6年度介護報酬改定に伴い、1年に1回以上、協力医療機関との間で、入所者の病状が急変した場合等の対応を確認するとともに、協力医療機関の名称や取り決め内容等を指定権者に届け出ることが義務付けられました。
対象施設
- (介護予防)認知症対応型共同生活介護
- 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
提出書類
- 協力医療機関に関する届出書(Excel)
- 協力医療機関との協力内容が分かる書類(協定書等)
※協定書等に各要件を満たす内容が含まれているか確認してください。
提出方法
次のいずれかの方法で提出してください。
- 電子データで提出の場合【推奨】
提出用フォーム ※クリックすると別ウィンドウで開きます。
- 紙媒体で提出の場合 砺波地方介護保険組合へ郵送または持参
(〒939-1392 砺波市栄町7番3号 砺波地方介護保険組合 業務課 あて)
提出時期
1年に1回以上
(初回届出時はその年度中に1回以上。以降は届出後から1年以内に1回以上。)
※協力医療機関連携加算1を算定する場合、要件を満たす医療機関を届け出ていない場合には、速やかに届け出てください。
※協力医療機関や協力医療機関との契約内容に変更があった場合には、速やかに届け出ること。
届出内容の変更(追加)について
協力医療機関や協力医療機関との契約内容に変更(追加)があった場合には、速やかに本届出を再度行ってください。
※変更届出書もあわせてご提出ください。(様式は下記リンクよりご確認ください。)
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。